防災

ハイブリッド車の100V1500Wコンセント(巨大モバイルバッテリー車両)について

投稿日:

家庭用電気機器を使用可能な電源が取り出せる自動車について

災害時に巨大な電池として活躍できる電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)については“練馬区の「災害時協力登録車制度」”で紹介しました。

一般の家電が使える電源を自動車から給電できるというのはあまり意識していなかったので調べてみました。主にトヨタや三菱のハイブリッド車になりますが標準、もしくはメーカーオプションで1500wまで供給できるアクセサリーコンセントの設定があります。

「ガソリンでエンジンを回して発電機を回して駆動用バッテリー(直流)に蓄電し、そこから(交流)100V1500Wの電源を引出せる」ということです。
アウトドアシーンで電動チェーンソーなんかも手軽に使えそうです。

日頃のレジャー(主にアウトドア)や災害時に普段使っているエネルギーが普通につかえるということを今後も考えてみたいと思います。

下記参考

三菱アウトランダーのページでわかりやすく説明されています。
三菱自動車HPより

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/usp/electricity.html

標準装備車種
【トヨタ】https://toyota.jp/
初代アルファードハイブリッド、初代/2代目エスティマハイブリッド、プリウスPHV
【三菱】http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/usp/electricity.html
アウトランダーPHEV

一部が標準装備、または新車購入時オプション装備可能な車種
【トヨタ】https://toyota.jp/ 各車オプション等参照のほど
3代目/4代目プリウス、プリウスα、シエンタ、3代目ハリアー、3代目アルファードハイブリッド、2代目ヴェルファイア、3代目ヴォクシー

新車、中古車購入後、後付で装備可能な車種
新車購入時メーカーオプションで装備されていない場合も後付で装備可能な車種があります。
【原田車両設計】ライフプラグ http://www.hvd.co.jp/lifeplug/
適応車種 トヨタ 3代目プリウス、プリウスα

ミニバン・ファミリーさんのサイトに詳しく紹介されています。
1500wの電源コンセントがついているハイブリッドミニバンまとめ(http://minivan.family/matome/1500w-electric-plug-hybrid-minivan#i-7

-防災
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

泳ぎが苦手な人でも大丈夫な「平泳ぎ上達法」を自衛隊が伝授! 自衛隊オフィシャル動画が面白くて役立つ!

海、川、プールで泳ぐ機会がまだまだ続きそうな暑さが日本中を襲っています。また、危機的な豪雨による水害もあり、私たちにとって「泳ぐ」ということを真剣に考えさせられる時期ですね。中には「泳ぎはちょっと苦手 …

東日本大震災ナレッジ 001 大津波と鉄筋コンクリート造の建物

東日本大震災時の津波記事を再見しています。 震災以後の調査・研究から、鉄筋コンクリート造の建築物でも開口部が小さなものは浮力が生まれ水の中の木箱のように浮き上がり、結果横転してしまうものもあれば、AL …

神戸市で防災用の手話動画の配信開始!聞こえない人が必要とする支援を学ぶ

「手話言語法」というのを知っていますか? まだ法律として成立していない法案なのですが、その主旨は、「ろう者の一層の自立と社会参加のため、手話が言語として認められ、ろう者が日常生活において安心して手話を …

災害に大活躍の予感。電動マウンテンバイクの「カスタム」に未来を見た。

災害時に活躍する「自転車」 災害時にインフラが途絶した状況下で活躍するのが「自転車」である。電気やガス、ガソリンなとが途絶え、道路が寸断された場合、人力で移動することができる自転車は大いに活躍する余地 …

渋谷区が代々木公園で防災フェス! 最新BOSAIテクノロジーで防災をVR体験できる!

地震や火災はいつどこで起きるかわかりません。防災のイロハを知っていることで自分の身を守り、家族を助ける手立てになります。と、わかってはいても学ぶ機会はなかなかありませんね。 そこで、渋谷防災実行委員会 …

facebook