ライフ 防災

泳ぎが苦手な人でも大丈夫な「平泳ぎ上達法」を自衛隊が伝授! 自衛隊オフィシャル動画が面白くて役立つ!

投稿日:

海、川、プールで泳ぐ機会がまだまだ続きそうな暑さが日本中を襲っています。また、危機的な豪雨による水害もあり、私たちにとって「泳ぐ」ということを真剣に考えさせられる時期ですね。中には「泳ぎはちょっと苦手」な人や、「水害のときに服を着たままどうやって泳ぐの?」などと思う人もいらっしゃることでしょう。そこで今回ご紹介するのは、自衛隊がオフィシャルサイトで公開しているコンテンツ「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」です。
LIFEHACKチャンネル

■好評により「シーズン2」がスタート!

防衛省 陸上幕僚監部 人事教育部 募集・援護課は、「自衛隊LIFEHACK CHANNEL Season2」を8月8日(水)より公開しています。

昨年度よりスタートした「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」は、自衛隊に伝わるいざというとき知っておくと役立つ知識やノウハウの数々を動画で紹介し注目を集めました。今年度は、生活に役立つ情報だけでなく、自衛隊体育学校の協力の下、泳ぎ方からメタボ対策まで健康的にお過ごしいただくための自衛隊LIFEHACKも盛りだくさんでお届けしています。

■自衛隊式ダイエット法も順次公開!

第1弾の「スイムハック」はクロールや自衛隊式!平泳ぎの水泳上達法ほか服を着たままうまく泳ぐためのいざという時に役立つ方法までをご紹介します。


また、今後雨の多い季節に役立つ土のうの作り方やメタボ対策にばっちり?な自衛隊式ダイエット法も順次公開予定です。

本年度の募集のテーマは「あなたの思いが、この国を守る力になる。」です。平成30年度自衛官募集CM「それぞれの思い」篇も公開中です。

自衛官募集ホームページ

http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu

■スペシャルコンテンツ「自衛隊LIFEHACK CHANNEL Season2」

http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/lifehack/

災害や大規模な事故が起こった際、先頭を切って支援活動をする自衛隊。

その自衛隊に伝わるいざというとき知っておくと役立つ知識やノウハウの数々を、動画形式でわかりやすく公開します。

8月は、自衛隊体育学校監修による平泳ぎ、クロールの上達法および海や川に落ちたときの服を着た状態での泳ぎ方などためになる映像を随時公開していきます。

プレスリリースはこちら(https://www.atpress.ne.jp/news/163102

-ライフ, 防災
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高齢者の引きこもりに効果あり!?ハイレゾ盤「昭和歌謡」を高齢者に聴かせたらスッゲーことに。

今日の良き日「敬老の日」のイベント 9月17日敬老の日、全国各地で敬老会が開催された。ハイレゾでの歌謡曲の効果を見てみたいとの気持ちもあり、お世話になっている議員さんにお願いして福岡市内自治会の敬老会 …

東京都練馬区の「災害時協力登録車制度」

東京都練馬区では2018年6月から、区民あるいは区内在勤者が所有するEVやFCV(燃料電池車)、PHEVを災害時に活用するための「災害時協力登録車制度」を、東京の自治体で初めて創設しました。 プレスリ …

カシオ計算機「G-SHOCK」×神戸市消防局 コラボ第2弾!『救助隊発足50周年記念モデル』を12/7より発売

携帯電話やスマートフォンの普及とともに腕時計の存在価値が段々と失われてきたように思います。 高校入学のお祝いとして腕時計をもらった時代は遥か遠くになり、海外の免税店で高級腕時計を購入するのが当たり前だ …

親の死を迎えるIZAという時に(2)親に「ハイレゾ」の歌謡曲を聞かせてみたら!?

飯でも食いながらなのか、酒でも飲みながらなのか、どんな形であれ親との話に導入は必要だ。雰囲気作りに絶対のオススメは「ハイレゾ」の歌謡曲である。 「ハイレゾ」とは、CDの約3倍から6倍のデータ量を持つ音 …

月1.5万円〜で、全国のホステル泊まり放題。多拠点生活を実現できる「ホステルパス」先行予約開始。

シェアカーや民泊などのシェアリングエコノミーが注目を集めて久しくなります。人口が増えず、新たなマーケットを生み出す可能性が乏しくなり、未だに既得権益団体が幅を利かす日本において、若者たちがこのマーケッ …

facebook