IMAIZA
投稿日:2018年8月15日
-
執筆者:bon
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
月1.5万円〜で、全国のホステル泊まり放題。多拠点生活を実現できる「ホステルパス」先行予約開始。
シェアカーや民泊などのシェアリングエコノミーが注目を集めて久しくなります。人口が増えず、新たなマーケットを生み出す可能性が乏しくなり、未だに既得権益団体が幅を利かす日本において、若者たちがこのマーケッ …
高築年アパートの今(8)HANADASOUPROJECT 人が集まる場所作り
102号室のヤマダさんがお亡くなりになって、近所に住んでいた親戚の方が退去の手続きをされた。確か、弟さんが来られて遺品を整理された。 102号室は空室になった。 しばらくして、オーナーさんから電話があ …
アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル(防災本シリーズ番外編)
みなさん、キーワードで本を探してネット注文するときは気をつけましょう。 アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル 災害・アウトドア編―――日常のトラブルから絶体絶命のピンチまで amazon h …
高築年アパートの今(3)HANADASOUPROJECT お年寄りの話をまず聞く
近年「老害」という言葉が出てきて、 「若者」VS「高齢者」の図式があらゆるところに見て取れる。 タチの悪い「高齢者」が権利と金を独占し、若者がネットで晒しものにする。 もちろん、全てがこの構図というわ …
高築年アパートの今(7)HANADASOUPROJECT 102号室のヤマダさん
花田荘のリフォームの依頼を受けてしばらくしてのこと、 日中現調をしていた時に、腰が90度近く曲がっているおばあさんが現れた。隣の102号室に住んでいる、ヤマダ(仮名)さんとのことだった。ヤマダさんは開 …
facebook
Imaiza
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報