comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高築年アパートの今(10)HANADASOUPROJECT 老舗の喫茶店が花田荘にやってきた!?

HANADASOUPROJECTが立ち上がって3年が経とうとする頃、花田荘のオーナーから連絡があった。花田荘に喫茶店を入れたい、とのことであった。その頃花田荘は101号室の若者が結婚をきっかけに退去予 …

高築年アパートの今(1)HANADASOUPROJECT 手を入れない古いアパートに明日はない

花田荘ロゴマーク。今回のリニューアルで制作された。鏝絵で左官さんのこだわり。 全国に多く点在する古いアパート。 新たな都市開発の波の中で取り壊されることが多いが、 その狭間の中で生きながらえるアパート …

高築年アパートの今(7)HANADASOUPROJECT 102号室のヤマダさん

花田荘のリフォームの依頼を受けてしばらくしてのこと、 日中現調をしていた時に、腰が90度近く曲がっているおばあさんが現れた。隣の102号室に住んでいる、ヤマダ(仮名)さんとのことだった。ヤマダさんは開 …

親の死を迎えるIZAという時に(3)第4回エンディング産業展に行って感じた違和感

8月22日から24日(友引)までの3日間東京ビックサイトで開催された「第4回エンディング産業展」に行ってみた。出展数400以上、来場者は延べ3万人に迫るという一大イベントが今年で4回目を迎えるというの …

急な雨や雪でも心配無用!最先端ハイテク防水フリースジャケット「ミニムギア」米国から新登場!

今年の冬は暖冬傾向ということが気象庁から発表されました。昨今の急激に変化する気象状況は予想するのが難しいようではありますが、気象庁が公表している「この33年間の予報精度(東京地方)」の統計を見ると予報 …

facebook