IMAIZA
投稿日:2018年8月16日
-
執筆者:bon
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
失敗は成功のもとであり、生きていることを実感できる最高の瞬間かもしれない(と思いたい)!失敗を讃える「#失敗じゃない」キャンペーンとは?
人生に失敗はつきものです。わざわざ統計を取る必要もなく、これまでの人生で一度も失敗しなかった人なんて誰一人としていないと断言してもいいでしょう。 そうは思っていても「受験に失敗した」「就職に失敗した」 …
いまを楽しみ、いざに備える 「ライフプラグのある暮らし」①
第1回:関心と無関心の狭間で オーストラリアのシドニーに約1年間暮らしたことがある。もう30年前になるが、ワーキングホリデー制度を利用して英語もままならいまま日本を飛び出した。 大自然に恵まれた彼の地 …
うろ覚え映画スケッチ シンデレラ・リバティー
エビだったかザリガニだったか、思い出せません。。。 シンデレラ・リバティー 1973年公開 20世紀FOX 主役はゴッドファーザーPart1で蜂の巣にされるジェームズ・カーン(https://bit. …
高築年アパートの今(2)HANADASOUPROJECT アパートのリフォームは誰のため?
花田荘は、築40年を超える2階建の木造アパートである。 間取りは6畳の居間に4畳半のダイニング、風呂トイレは別でトイレは洋式。 お風呂は給湯式だが、風呂桶が1メートル四方ないサイズで、 しゃがんで入る …
水族館の水を全部抜き! めったに見られないサンシャイン水族館の年末の大掃除を見学する
昨今TV番組で池の水を全部抜く企画に注目が集まっています。危険生物を駆除したり、珍しい生物が見つかったり、思わぬ発見があったり、子どもの頃を思い出し、なぜかワクワクしてしまう人も多いと思いますが、一方 …
facebook
Imaiza
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報